訪問看護ステーション ぬくぬく
訪問看護をご利用される方へ
困っていることはありませんか?
不安に思っていることはありませんか?
一人で悩まず、私たちにご相談ください。
私たちが関わることで、少しでも心が落ち着くように、ほどよく暖かく心地がよい対応を目指し「ぬくぬく」と名付けました。
様々な経験、資格を持った看護師が在籍しており、緊急時は24時間365日対応可能です。
訪問看護とは
ご自宅・施設に看護師が伺い、体温・血圧・酸素飽和度・脈拍の測定を行った後、お話をしながら必要なケアの提案を行わせていただき、必要に応じて食事・運動などの生活指導から訪問看護以外のサービス情報を提供させていただきます。

ステーション紹介
・強度行動障害、終末期ケアなど様々な資格を持った看護士が在籍しております。
・精神訪問看護については、自立支援(通院付き添い)が可能です。
・ご家族をはじめ、多職種の方との情報共有、連携を大切にします。

ご利用の流れ
- お問い合わせ (初回のみ)
- まずは、お問い合わせまたは電話・LINEにてご連絡ください。

- ヒアリング (初回のみ)
- 担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。

- 自宅・施設へ訪問
- ご自宅・施設に看護師が伺います。
※訪問日はご要望に合わせて、設定いたします。

- バイタルチェック
- 体温・血圧・酸素飽和度・脈拍の測定を行います。

- サービス開始
- ・訪問看護
内服の管理・セッティングなど・・・
・予防訪問看護
ケアの提案を行わせていただき、必要に応じて食事・運動などの生活指導から、訪問看護以外のサービス情報も提供させていただきます。
・精神訪問看護
困りごとや不安なことを、お友達や家族に話すようにお話しいただき、必要なケアがあれば提案させていただきます。
・小児
・ターミナルケア
ご家族をはじめ多職種の方と連携し、最後までご自宅でお過ごしできるよう対応させていただきます。
・自立支援(通院付き添い)
受診時のサポートやご家族様との連携が行えます。

訪問看護でできること
- 内服の管理、セッティング
- 内服カレンダーやBOXなど、その方にあった方法で飲み忘れ・飲み間違いがないようにお手伝いいたします。
- 受診時のサポート
- 体調の変化など、主治医へうまく伝えれないときは、看護師が代わりに報告や相談を書面で行うことができます。
- ご家族・多職種との連携
- ご家族様だけでなく多職種と連携し、ご利用者様にあったサービスを提供いたします。
- 連絡ノートやLINEでの共有
- ご家族様が、ご利用者様の状況を把握していただけるように、連絡ノートやLINEでの共有し、その方にあったサービスを提供していきます。